30代になると、混合肌や脂性肌だったのに、肌質が変わって乾燥が気になり出したり、乾燥するのに肌荒れや大人ニキビが絶えなかったり……
一方では、「そろそろエイジングケア化粧品が必要かしら?」なんて思って、新しいスキンケアを探し始める方も増えてきます。
いろんなことが気になって、意外と化粧水選びが難しい30代。
この記事では、「部分乾燥・インナードライ・毛穴・くすみ・初期エイジングサイン」など、30代の肌悩みに配慮しつつ、30代におすすめの高保湿化粧水をご紹介していきます。
後半では、30代のスキンケアのコツと、上手な化粧水の選び方などもお話しします。
<保湿>
保湿成分、実際の使用感、水分チェッカーの値で総合的に判断
<機能性>
……薬用化粧品
……効能評価試験済み
〜 ……配合成分をもとに評価。
<低刺激性>
……低刺激性などと表示されている
……アルコールフリー
〜 ……それ以外。成分や使用感をもとに評価。
とにかく乾燥・インナードライが気になる方にオススメ!高保湿化粧水
ヒフミド エッセンスローション
乾燥肌、インナードライにはセラミド!という事で、乾燥肌に不足しがちなセラミドをしっかり補ってくれるのが、小林製薬のヒフミドのエッセンスローション。
3種類のヒト型セラミドが配合されており、乾燥小じわを目立たなくしてくれますよ!
さっぱりみずみずしい使用感で、ベタつかないのにうるおいはちゃんとキープしてくれます。
刺激も少なく、季節に関係なく使いやすい1本。
ベタつきは苦手だけど、うるおいは欲しい!という方にオススメです。
◆機能性:
◆低刺激性:
◆訴求成分:セラミド1、セラミド2、セラミド3 など
実際に使ってみた感想・詳しいレビューはこちらの記事へ↓
-
-
ヒフミド エッセンスローションの口コミ!乾燥肌・敏感肌に高保湿なヒト型セラミド配合の化粧水
小林製薬の通販コスメ「ヒフミド エッセンスローション」を使ってみました! 合成セラミドの3倍の保湿力を持つというヒト型セラミド(天然型セラミド)が3種類配合された、乾燥肌・敏感肌のための化粧水! 乾燥 ...
米肌 肌潤化粧水
セラミドを増やし肌の水分保持能をサポートする、ライスパワーNo.11を配合したコーセー米肌の化粧水。
30代に増えてくるインナードライは、ストレスなどによるターンオーバーの乱れと、セラミド不足が原因。
米肌の化粧水は、そんなインナードライにもオススメです。
トロリとまろやかな使い心地で、乾燥で固くなった肌にも馴染みやすく、豊富に配合された発酵由来成分がたっぷりとうるおいを届けてくれます♪
ライスパワーNo.11配合の化粧品は、使っているとふっくらキメが整ってくるので、毛穴が気になる方にもオススメです。
◆機能性:
◆低刺激性:
◆訴求成分:ライスパワーNo.11、大豆発酵エキス、ビフィズス菌発酵エキス など
実際に使ってみた感想・詳しいレビューはこちらの記事へ↓
-
-
インナードライで毛穴の開きが目立つ方にライスパワーNo.11の潤い!米肌 肌潤化粧水の口コミ
お米のチカラでふっくらうるおい肌へと導く米肌 肌潤化粧水を使ってみましたよ! 乾燥肌や毛穴に悩む30代・40代に人気の化粧水ですが、実際の効果はどうなのでしょうか? この記事では、米肌 肌潤化粧水の特 ...
エイジングケアが気になりはじめた方に
オルビユー ローション
オイルフリーにこだわったオルビスの「初期エイジングケア」シリーズ。
余計なものは与えず、水環境を改善することで、肌本来の美しさを引き出します。
加齢とともに減少する「アクアポリン」に着目し、肌全層に水分を巡らせることに成功!
続けやすい価格設定、詰め替え用を利用すればコスパもマル。
乾燥で固くなったお肌にも馴染みやすく、トロミがあるのにパシャっとみずみずしさが弾けるこだわりの使用感。
ベタつかず、「お肌の水分量を上げたい!」という方におすすめです。
◆機能性:
◆低刺激性:
◆訴求成分: など
実際に使ってみた感想・詳しいレビューはこちらの記事へ↓
-
-
新オルビスユー トライアルセットの口コミ!肌の水分量を上げたい人におすすめのスマートエイジング
新オルビスユー(ORBIS U)を使ってみました! 「コスメカウンターで、肌の水分量が低いと言われた」 「お風呂上がりのうるおい肌が続けばいいのに……」 なんて方にオススメの、30代からのエイジングケ ...
アヤナス ローションコンセントレート
敏感肌専門ブランドのエイジングケア化粧水。
バリア機能をサポートし、セラミドを生み出せる肌環境を整えつつ、セラミドそのものも補ってくれるので、潤いを保てるお肌を育むことができます。
コラーゲン生成を促すCVアルギネートなど、敏感肌でも使いやすい低刺激性なエイジングケア成分配合で、使うたびにハリツヤが良くなっていくのを実感♪
乾燥で固くなった肌にもみずみずしさが溢れるような使用感で、1度は試してほしい1本です。
◆機能性:
◆低刺激性:
◆訴求成分:ヒト型ナノセラミド2、CVアルギネート、ストレスバリアコンプレックス など
実際に使ってみた感想・詳しいレビューはこちらの記事へ↓
-
-
敏感肌もエイジングケア化粧水でハリ・シワ対策!アヤナス ローションコンセントレートの口コミ
雑誌などでよく見かける、ポーラ・オルビスグループの敏感肌専門ブランド。 ディセンシアの化粧水「アヤナス ローションコンセントレート」を使ってみました! 敏感肌でもエイジングケアを諦めたくない! 小じわ ...
ゆらぎ、肌荒れが気になる方に
イプサ ザ・タイムRアクア
乾燥する&大人ニキビが気になる方は、肌荒れを防ぐ薬用成分配合の化粧水がオススメ。
イプサ タイムRアクアは、トラネキサム酸が肌荒れを防ぎながら、透明感を引き出してくれます。
どんな保湿成分も時間とともに効果を失っていくという事実に着目して生まれた化粧水で、
保湿成分アクアプレゼンターⅢが肌表面にうるおいの膜を作って留まり、うるおいを供給し続けてくれるから、うるおいが続きます。
◆機能性:
◆低刺激性:
◆訴求成分:アクアプレゼンターⅢ、有効成分トラネキサム酸、グリチルリチン酸2K など
実際に使ってみた感想・詳しいレビューはこちらの記事へ↓
-
-
IPSA(イプサ)の化粧水ザ・タイムRアクアの保湿効果ってどう?乾燥肌の私が使ってみた口コミ
@コスメで人気のイプサ(IPSA) ザ・タイムRアクアを使ってみました! うるおいキープ力にこだわって作られた薬用化粧水で、肌荒れ・くすみが気になる方にもオススメ♪ この記事では、タイムRアクアの特徴 ...
dプログラム モイストケアローション
肌荒れしやすいゆらぎ肌には、低刺激性の化粧水が安心ですね。
dプログラムは、バリア機能を整え、肌を育む、d×dメソッドで「ときどき敏感肌」を予防してくれるブランド。
トラネキサム酸配合で、肌荒れを防ぎ、美白効果もある薬用化粧水です。
トロッとした化粧水がうるおいの膜でお肌を包み込み、保湿効果が長く続きます。
乾燥タイプのニキビができやすい方にもオススメ。
◆機能性:
◆低刺激性:
◆訴求成分:有効成分トラネキサム酸、グリチルリチン酸2K など
実際に使ってみた感想・詳しいレビューはこちらの記事へ↓
-
-
資生堂の乾燥性敏感肌用・薬用化粧水!dプログラム モイストケアローションでしっとりモチモチ肌
お肌の調子が不安定な時に頼れるブランド「dプログラム」から、人気の「モイストケアローション」を使ってみましたよ! 敏感肌用のブランドって、清潔感はあるものの、可愛いデザインのブランドって少ないんですよ ...
30代はどんな化粧水を選ぶべき?
30代のお肌は、20代の頃と比べて、ストレスや免疫力の低下により、ターンオーバーや肌の水分・油分バランスが乱れやすく、肌荒れを起こしやすくなります。
女性ホルモンや酵素の働きもピークを超えて少しずつ低下し始めるため、「なんとなく調子が優れない」「なんとなくハリがない」といった感じで、どことなく不調を感じはじめる方が多いようです。
また、紫外線ダメージの蓄積やお手入れの仕方、食事や生活習慣などにより、少しずつ老化の度合いに個人差が出てくる時期でもあります。
若い頃に紫外線対策をしっかりしてこなかった方、お手入れしてこなかった方は、肌年齢が実年齢を超えてしまう場合も?!
エイジングサインが気になったら、早めに手を打つのが鉄則です。
セラミドなどの保湿成分をたっぷり補い、肌環境を整えてくれる化粧水
アトピー体質など若い頃から乾燥が気になっていた方は、30代になると乾燥に拍車がかかります。
お肌が乾燥して仕方がないのは、角層の保水機能が低下し、お肌の奥から染み出してきた水分を表面の角層でしっかり蓄えることができないため。
スキンケアでは、水分よりも保湿成分を補うことが大事です!
セラミド、アミノ酸、ヒアルロン酸など保湿成分をたっぷり補って、お肌の保水力をサポートしてあげましょう。
インナードライの方はベタつかず、浸透感のいいものを
30代は仕事で責任ある役職に付いたり、結婚や出産で環境が激変したり、なにかとストレスの多い時期。
ストレスで自律神経が乱れると、ターンオーバーも乱れて角層の保水機能が低下します。
皮脂分泌はストレスで盛んになるため、表面は皮脂でベタつくのに内側は乾燥する、インナードライに陥ってしまう女性も多いですね。
インナードライが気になる方は、セラミドが配合された化粧水や、セラミドの産生を促進してくれる化粧水がオススメ。
ベタつかず、浸透感のいいものを選びましょう。
肌荒れ、ニキビが気になる方は薬用化粧水、低刺激な化粧水を
30代は皮脂分泌はそこそこあるのに、肌の水分量は低下しはじめるため、肌の水分と油分のバランスが乱れやすくなります。
そこにストレスが加わると、「乾燥するのにニキビができる!」という大人ニキビに悩む方もいます。
肌荒れやニキビが気になる方は、抗炎症成分の配合された薬用化粧水がいいでしょう。
初期エイジングを意識した化粧水もオススメ
30代も後半になると、(人によっては30代前半ですでに)少しずつ、エイジングサインが気になりはじめます。
今までの化粧水では乾燥してしまう、というのも初期エイジングサインの1つですし、なんとなく肌荒れしやすい、なんとなくハリがない、毛穴が気になる、なんとなく調子が悪い……
そんな風に感じはじめたら、初期エイジング向けの化粧水を取り入れてみて。
重すぎず、でもしっかり保湿できるものがいいでしょう。