無添加化粧品でお馴染みのファンケルが、乾燥性敏感肌のために皮膚科医と共同開発したという化粧水!
ファンケルFDR 乾燥敏感肌ケア 化粧液を使ってみました♪
防腐剤フリーって、やっぱり敏感肌に優しいの?
優しいだけじゃないの?
実際に使ってみた感想をご紹介します。
ファンケルFDR 乾燥敏感肌ケア 化粧液の特徴
ファンケルFDRは、バリア機能低下のために深い肌悩みを抱える方のため、ファンケルと皮膚科医で共同開発されたドクターズコスメです。
(FDRの「F」はファンケル、「DR」はドクターを表します。)
防腐剤フリー
化粧品添加物の中でも、香料や防腐剤は刺激になりやすく、敏感肌を悩ませるもの。
ファンケルFDRの化粧液、1番の特徴は、防腐剤不使用だということ。
無添加化粧品とは言っても、パラベンフリーというだけでフェノキシエタノールは使われているものが多いのですが、
ファンケルFDRの化粧液は、パラベンもフェノキシエタノールも使われていないんです!
密閉性を高めた特殊容器に少量小分けの使い切りタイプにすることで、防腐剤フリーの化粧水が実現したんですって。
セラミドの産生を促すヒドロキシプロリンを配合
バリア機能が低下して敏感肌になってしまう背景には、セラミドをはじめとする細胞間脂質の減少があります。
そこで、ファンケルFDRの化粧液には、セラミドの産生をサポートする成分「アセチルヒドロキシプロリン」を配合!
保湿効果に加えて、セラミドの産生を150%アップしたというデータが出ている成分なんですって。
ただ優しいだけじゃないんですね、さすがはドクターズコスメ。
ファンケルFDRの乳液やクリームにはセラミドそのものも配合されており、合わせて使うと効果的なケアができそうです。
ファンケルFDR 乾燥敏感肌ケア 化粧液を使ってみた!使用感レビュー
グリーンの容器は10日ぶんごとのミニミニサイズ。
なんだか可愛らしいですね。
密閉性を高めた特殊容器のため、使い始める時は容器と蓋の間にある白いリングを外します。
カチッと音がするまで蓋をねじ込んで初めて、内蓋が開封される仕組み。
もちろん、ゴミが入らないよう、よく考えてあります。
パチンッと蓋をあけると、ドロップ式になっています。
トロミがあるので、しっかり振らないと出てきません。
(減ってくるとかなり出しにくく、スッキリ使い切ることはできません)
こんな感じで、トロミのある透明な化粧水です。
界面活性剤は不使用ですが、なぜかちょっと泡立ちやすいようですね。
無香料ですが、薬っぽい香りが少なからずします。
たまにこういったタイプの化粧品、あるんですよね、香料入れないがために不快な香りが鼻につくみたいな……
香料入りの化粧水を使うこともある私でさえ気になるので、ふだん無香タイプに慣れていると、なおさら気になるかも。
使用量は100円玉大を1回でOK。
少量でもしっかり潤いますが、化粧水を浴びるようにつけるのが好きな方には向かなそう……
トロトロのテクスチャーですが、肌馴染みはよく、手のひらで優しく馴染ませるだけですんなりとお肌に入ってくれます。
肌当たりも柔らかで、優しい使い心地。
かなりしっとり、少々皮膜感が強めな気もしますが、それがバリア機能の低下したお肌を守ってくれるのでしょう。
おかげで、つるんっと、モチっとしたお肌になりますよ!
お肌はすごくしっとりして、保湿効果は高いんだけど、手のひらに少しベタつきが残るかな。
気にならない人は気にならないレベルだと思うけど、気になる人は気になりそう……
10日ごとに新しい化粧水を使えるので、新しい化粧品独特の「なんかイイ感じ」がちょくちょく味わえるのは好きだなぁ。
香りとベタつきが気にならないのであれば、なかなかイイ化粧水だと思いますよ♪
ファンケルFDR 乾燥敏感肌ケア 化粧液の口コミの傾向
いい口コミ
- 防腐剤フリーで安心
- 刺激を感じることなく使えた
- 保湿効果が高い
- 肌のコンディションが安定した
- トロミがあるのに肌馴染みがよくて付けやすい
悪い口コミ
- 容器から出しにくい
- 量が少なく、10日も持たない
- コスパが悪い
- 保湿が表面的で深くうるおう感じがしない
- ベタつく
- かゆみが出た、肌に合わなかった
刺激を感じずに使えた、保湿効果が高い、肌のコンディションが安定した、といった口コミが圧倒的に多かったです。
ただし同じくらい、容器に対する不満やコスパの悪さを指摘する口コミも多いです。
化粧水をたっぷり、バシャバシャ使うのが好きな方には、あまり向かないかもしれません。
ファンケルFDR 乾燥敏感肌ケア 化粧液の成分
全成分:水、ジグリセリン、BG、DPG、グリセリン、ベタイン、メチルグルセス-10、グリコシルトレハロース、アセチルヒドロキシプロリン、グリチルリチン酸2K、マルチトール、加水分解水添デンプン、ペンチレングリコール、カルボキシメチルデキストランNa、カルボマーK、キサンタンガム、リン酸2K
防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤は不使用です。
防腐剤フリーには違いないのですが、オーガニックのような天然成分100%〜みたいなのとは毛色の違う商品ですね。
バリア機能の低下した肌を守るための保護成分として、合成ポリマーもバッチリ入ってますし。
グリコシルトレハロースは乾燥・寒冷状態でも細胞を守る働きがあり、紫外線による乾燥からも守ってくれるのだそうです。
アセチルヒドロキシプロリンはアミノ酸の仲間で、保湿に加えセラミド産生をサポートする働きがあります。
グリチルリチン酸2Kは抗炎症作用を持つ成分です。
ファンケルFDR 乾燥敏感肌ケア 化粧液のまとめ
保湿力 | |
低刺激 | |
エイジングケア | |
訴求成分 | アセチルヒドロキシプロリン |
内容量 | 10ml(10〜14日ぶん)×3 |
価格 | 1,836円(税込) |
トライアルセット | あり |
防腐剤フリーの化粧水は、添加物の気になる敏感肌には嬉しいですよね!
保湿効果も高く、使いやすい化粧水だと思います♪
本当の意味で無香タイプなら、もっと良かったかな。

京子

最新記事 by 京子 (全て見る)
- ワンバイコーセー 薬用保湿美容液を乾燥肌の私が使ってみた口コミ。セラミドを増やす薬用成分配合 - 2018年3月14日
- エトヴォスの保湿化粧水モイスチャライジングローションってどう?実際に使ってみた口コミ - 2018年2月27日
- 冬のオフィスは砂漠並み?!過酷な環境でも潤い続けるエスト ザ ローションを使ってみた口コミ - 2018年2月22日